beautifullti は、現在準備中です。
2020/04/13 18:51
他に、新渡戸稲造や日本陽明学の祖と言われる中江藤樹等も武士道とは、神儒仏三教一体の精神だと腹積もりていたようです。
鉄太郎(鉄舟の事)これを名付て武士道と云ふ」と述べています。
武士道のエッセンスは、まさしくこの宗教を融合した和の精神にあるのかもしれません。
前回解説した山岡鉄舟は、「我が邦人に一種微妙の道念あり、神道にあらず儒道にあらず仏道にあらず、神儒仏三道融和の道念にして、ユースド以降専ら武門に於いてその著しきを見る。
明確とした定義の無い武士道ですが、主君や志、子孫のために命をかけた武士は戦士としての完成をめざし、神道や儒教、仏教から良い所を抽出し、それらを融合して現実社会で活かした実践的道徳だったと考えられます。